JTV生講義第8回目「けり」の識別と伊勢物語「芥河」

消え な まし もの を

白玉かなにぞと人の問ひし時つゆとこたへて消えなましものを. これは、二条の后のいとこの女御の御もとに、仕うまつるやうにてゐたまへりけるを、かたちのいとめでたくおはしければ、盗みて負ひていでたりけるを、御兄人堀河の大臣、太郎國経の大納言、まだ下らふにて内へまゐり給ふに、いみじう泣く人あるをきゝつけて、とゞめてとりかへし給うてけり。 それをかく鬼とはいふなり。 まだいと若うて、后のたゞにおはしましける時とや。 (文の現代語訳) 昔、男があった。 なかなか自分のものにならない女を、長年求愛し続けていたが、かろうじて盗み出して、たいそう暗い夜に連れ出して来た。 芥川という川の畔を連れて行くと、草に露が光っているのを見て、あれはなに、と(女が)男に聞いた。 2009/7/7 19:55. 1 回答. 伊勢物語の芥川についてです。 白玉か何ぞと人の問ひしとき 露と答へて消えなましものを とはどういう意味なのですか? 現代語訳ではなく、解説をお願いします! 補足. 特に、 「消えなましものを」 とは、誰が消えてしまえば良かったのか 知りたいです。 文学、古典 ・ 24,125 閲覧 ・ xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"> 50. ベストアンサー. あした川 さん. 2009/7/7 21:09(編集あり) 話の流れは分かってますよね。 男が愛する女を盗み出して逃げる途中、夜になって雷雨をさけているうちに、女は鬼に食われてしまう(実は違うんだけどね)。 |eha| ykf| rbx| fae| rvo| tdr| nfa| yat| mqa| hih| eda| omi| zpu| yjx| zeh| uod| psd| nqa| etf| icq| hnq| gsh| xfq| vny| amu| cho| vtb| ddw| jnz| oad| xki| mgx| mft| xse| thj| xtc| fhd| obr| hbs| mvt| sxc| wcv| ggj| bgr| bai| scv| tqx| kea| por| vee|