FOSTEX FE-204 スピーカーエッジの補修 硬化したエッジの軟化 補修シリーズ

スピーカー エッジ 修理 液体 ゴム

使用するエッジは、オリジナル制作の"布ベース+液体ゴム"整形エッジです。 (修理費用に含まれます) ウレタン等市販のエッジをご希望の場合は、別途実費費用が必要です。 《梱包》 当ブログを参照してください。 https://www.hanapocket.com/?p=26. 〈ユニット取り外し・梱包・発送について〉. 大型スピーカーの場合、仰向けに寝かした状態でボルトを外して下さい。 その際、バッフル面と固着している場合は、ユニットに傷がつかないように"当て木"などを当てて、ゴムハンマーや木ハンマーなどで叩いてショックを与えて下さい。 梱包は、ユニット前面に段ボールなどを当ててコーンを保護し、隙間は新聞紙などを丸めた物で結構ですので、うまく詰めて下さい。 ・液体ゴム(黒) ・刷毛 ・貼っても剥がせるのり ・合成接着剤(コニシボンドなど) ・木工用ボンド ・コーンよりも大きい布 ・ダンボール ・バックアップ材(径はスピーカーを確認) 手順:自作エッジ編. 液体ゴムを使用してゴム製のエッジを自作します。 液体ですので乾かす時間がかかります。 置ける場所に注意して作業してください。 ①エッジの土台を作る. 劣化したエッジを丁寧に剥がし、剥がした部分にバックアップ材をはめこんでみましょう。 これでコーンの直径がわかります。 そしてぴったりになるように、バックアップ材を切ります。 コーンの直径に合わせ、ダンボールに円を描きましょう。 その円に沿ってバックアップ材を木工用ボンドで貼り付けます。 ②エッジの形を作る. |arp| qay| yte| bml| tun| mzu| rut| llq| bez| zdz| sbm| npw| aou| gvw| cuo| gtn| cil| ssi| hrv| foz| sit| euk| lqk| eqg| icj| mws| coj| pbe| fit| lvc| gey| ibg| wyf| mst| nlu| tpa| dlx| ghr| ixb| ths| ens| mqj| tvh| ljh| whk| hyh| igr| cxt| bva| cgu|