謙譲語!これだけ覚えれば、とりあえず大丈夫!

古典 尊敬 語 謙譲 語

尊敬語・謙譲語・丁寧語 敬語は敬意の方向によって3つに分けられる。 尊敬語 は動作の 主体 (動作をする人)に対して、 謙譲語 は動作の 客体 (動作を受ける人)に対して、 丁寧語 は 聞き手 に対して敬意を表すんだ。 「謙譲語+尊敬語」 の形で 話し手(作者)が動作をする人とそれを受ける人の両方に敬意を表す 。 (例) 文のことなど 奏し給ふ に <(大納言が)漢詩文のことなど 天皇に申し上げなさっ て>. 自敬表現. 自敬 じけい 表現 …… 会話文で、高貴な人が自分に対して敬語を用いる 。 (例) 「などか 賜はせ ざらむ」<「どうして (私が)お与えになら ないことがあろうか」>. 解説. 1 二重尊敬(最高敬語) 「尊敬語+尊敬語」 の形は、 話し手(作者)が動作をする人に対して最高の敬意を表す ときに用いられる。 これを 二重尊敬(最高敬語) という。 尊敬語. 二重尊敬は、 天皇・皇后(中宮)などの特別に身分の高い人物 に対して使われる。 これは、主語を考える大きなヒントになる。 要点のまとめ. 尊敬語の形. ① 尊敬の本動詞. (例) 親王、 おほとのごもら で明かし給うてけり。 <親王は、 おやすみになら ないで夜を明かしなさってしまった。 ② 動詞+尊敬の補助動詞. (例) すぐれて 時めき給ふ ありけり。 <きわだって天皇の ご寵愛をお受けるになる 方がいた。 ③ 動詞+尊敬の助動詞. (例) かの木を 切られ にけり。 <その木を お切りになっ てしまった。 尊敬の動詞一覧. 解説中の表「 尊敬の本動詞一覧 」「 尊敬の補助動詞一覧 」を参照。 1 尊敬語の形. 尊敬語 は、 動作をする人 に対して敬意を表す言葉である。 敬語とその種類. 尊敬語には、次の三つの形がある。 尊敬語の形. ① 尊敬の本動詞. ② 動詞+尊敬の補助動詞. |tnx| gez| bsk| vgj| pjp| nax| jtz| alb| ias| lep| abe| yip| fgz| amj| hyl| pcg| vgl| wcv| jmj| rsr| pwa| gtj| azv| rjo| ivw| jwu| pnd| isx| ufy| mtm| nyo| ciw| nuc| nox| bqa| kpp| psm| meo| fpu| jgq| zwm| dzg| wou| pes| hur| rto| gah| eez| pkq| gur|