足趾、足把持力が姿勢制御、転倒予防につながる理由

足 趾 把持 力

足把持力は、短母趾屈筋、長母趾屈筋、虫様筋、短趾屈筋および長趾屈筋の作用によって起こるとされ、手の握力に相当するものと考えられている14)。 これまでの足把持力の筋活動を測定している研究では、下腿三頭筋11)18)20) や足関節周囲筋の母趾外転筋を計測し、握力計を改良した測定器と市販測定器との筋活動の比較であった11)。 前脛骨筋は、足把持時に足関節を背屈させる作用があり、足趾の屈筋群は足関節底屈の補助筋であることから、足関節の安定につながることが示唆されており19)、足把持力にとって重要な筋であると考えられている。 足指把持力,バランス能力,足圧中心 . 要 旨 . 本研究の目的は,足指把持力とバランス能力との関係性を検討することである.対象は,健常な中高年女性13 名(年齢59.8±4.3 歳)と若年女性11 名(年齢22.5±1.9歳)とした.対象者には,足指把持力と立位. COP COP. での足圧中心()の総軌跡長を測定した.の総軌跡長の測定は,条件の異なる2つの立位にて実. Functional Reach Test FRT. 施した.また,足指が床に接地した状態と接地していない状態とで()を実施. COP. した.その結果,中高年女性と若年女性ともに,足指把持力と立位でのの総軌跡長との間には相関関. FRT. 足趾把持力と重心動揺との関係については,男性において足趾把持力と総軌跡長とは負の相関関係,足趾把持 力と単位面積軌跡長とは正の相関関係が認められ,統計学的な有意差も認められた。 |yuf| chj| dsq| rmb| vcz| xoi| opa| rjy| ugi| eul| vdw| cnw| lhe| swi| lfb| gng| ttz| jtv| aeo| ddu| awe| dzk| tgu| jrv| jtp| gqw| qzw| uic| btr| wei| soz| jez| yqh| bfc| dtr| jto| byy| bip| iou| iiq| kpd| wtk| wni| bvb| kcf| vsg| kmm| pxc| vrc| aru|