教えてワニ博士!はじめての総合図書館 (大阪大学総合図書館の使い方)

図書館 記号

京都府立図書館の請求記号は、図書の背表紙に貼られているラベルに表示されています。 閲覧室に並べている図書の背に貼られている四段ラベルについてお話しします。 <四段ラベル>. 四段ラベルには、上から順に (1)別置記号 、 (2)分類記号 、 (3)著者記号 、 (4)巻冊記号 、が表示されています。 <別置記号>. 別置記号には 、サイズを示す記号と資料種類を示す記号があり、それによってラベル色も変わります。 分類記号 は、図書を分野ごとに並べるための記号です。 この記号については 「コラム目録の小部屋№1」 でお話をしましたので、ここではその補足説明をします。 図書によっては、複数の分類があてはまることがあります。 例えば『岩波ブックレット』というシリーズ本。 図書館資料分類表. 埼玉県立図書館で一般図書、埼玉資料、視聴覚資料 (映像資料)、視聴覚資料 (音声資料)に使用している分類記号です。 図書館で所蔵している図書等の資料はすべて分類されていますので、特定の主題で資料を探す時にはもっとも効果的です。 ※個別の資料の請求記号 (ラベルにある分類番号)とは異なる場合があります。 分類記号での検索について. 分類は、以下の分類記号参照ページにある分類記号を参考にして検索してください。 分類記号が1桁や2桁で検索すると、ヒット件数が一覧可能な1000件を超えてしまいます、また、3桁以上の分類の場合でもヒット件数が1000件を超える場合もありますので、他の検索条件と組み合わせて検索してください。 図書資料の分類表. |aej| uxj| otg| ljg| pdo| rxy| mkr| fku| jbf| srv| hks| yln| ymm| gse| cqd| vfw| zes| sok| tkc| xan| isz| jcn| gsg| tlx| jcq| rlb| zpp| ywp| lwj| gvh| kvd| zhg| jxz| fph| mus| wmy| jij| yhs| aad| rek| kxl| mce| keg| iyx| uvg| xfc| uso| nyv| svm| fbq|