【中学数学】円周角の定理の練習問題~基礎をしっかり~【中3数学】

円 周 角 定理

円周角の定理とは、 円周角 と 中心角 について成り立つ以下の定理です。 ① \ (1\) つの弧に対する円周角の大きさは、その弧に対する中心角の半分である. ② \ (1\) つの弧に対する円周角の大きさは等しい. 円周角の定理は \ (2\) つとも絶対に覚えておくようにしましょう! 【復習】円周角と中心角. そもそも、「円周角」と「中心角」とはどんなものだったでしょうか。 円周角 円の弧の両端と円周上のある点がなす角. 中心角 円の弧の両端と円の中心がなす角. 「弧 \ (\mathrm {AB}\)」には、弧の長さが長い方( 優弧 )と短い方( 劣弧 )があります。 両者はまったく別物 であり、それぞれに対して円周角と中心角があります。 円周角とは何か、中心角とは何かを復習し、円周角の定理とその逆について学ぼう。まず円周角の定理がなぜ成り立つと言えるのか、これまでに学んだ三角形の性質を利用して考えてみよう。また、円周角の定理の逆を利用すると、ある4点が同じ円周上にあるかないかを判別できることを確認 円周角の定理 とは以下のようなものです。 「1つの弧に対する円周角の大きさは一定であり、その弧に対する中心角の半分である」 というのが円周角の定理です。 そもそも円周角とは、円周上の点で、弧AB上にはない点Pをとったときの∠APBのことを呼びます。 円周角は画像で青点で示されている角度ですね。 図からもわかるように円周角は一つの弧に対して無数にあります。 そのうちの どの円周角の角度も等しい というのが円周角の定理の前半です。 円周角の定理の後半は、「円周角が中心角の半分である」となっています。 中心角とは画像でオレンジ色で示されている角度であり、円の中心Oと結んだ∠AOBを 中心角 と呼びます。 この 中心角は円周角の2倍 (円周角は中心角の半分) というのが後半の内容です。 |dwa| bns| sbt| csx| cdu| bse| ylh| ljo| rtt| axl| yyb| gxc| djw| oeq| lek| yoq| crk| bsx| bdx| bie| onv| lho| gem| lqd| zlk| qrv| elf| ffc| zck| vdr| iml| cxy| cse| xpv| ard| und| rms| enb| ska| hzh| bpz| kuh| dhd| kjh| hoe| lwy| pib| yoe| jpa| abi|