【ぶらぶら美術・博物館】4月26日(火)夜8時 #405没後50年 鏑木清方展~幻の最高傑作が揃い踏み!“美人画”に込められた温かいまなざし~

鏑木 清 方 妖 魚

細やかな生活描写にフォーカスした本展の見どころを紹介. 会場風景より、《築地明石町》(左)部分. 福島夏子(編集部) SHARE. 1:「生活を描いた画家」として推す. 近代日本画の巨匠、鏑木清方(かぶらき・きよかた)。 没後50年という節目となる今年、 東京国立近代美術館 と 京都国立近代美術館 の2会場で 「没後50年 鏑木清方展」 が開催される。 鏑木清方は1878(明治11)年、東京・神田に生まれた。 幼い頃から文芸に親しみ、13歳で歌川国芳の孫弟子に当たる浮世絵師・日本画家の水野年方に入門。 挿絵画家としての活躍を経て、のちに肉筆画を手がけるようになった。 なんと言っても有名なのは、上村松園と並び称される 「美人画」 の名手としての姿だろう。 朝夕安居 ちょうせきあんきょ. 作品を拡大する. 昭和23年(1948) 絹本着色・画巻. 朝 42.2 × 124.0cm/. 昼 42.2 × 60.5cm/. 夕 42.2 × 158.6cm. 第4回日本美術展覧会. 戦後の復興が進み、東京の街並みが姿を変える中、自身にとっての「心のふるさと」である明治20年頃の東京の下町の暮らしを追想して描いた作品です。 海に近い築地辺りの朝から始まり、風鈴売りが涼む昼、そして八丁堀界隈の夕で終わる夏の一日を画巻に表しました。 朝は新聞売りの腰につけた鈴、昼は風鈴、夕は辻占売りの少女の姿など、音を想像させる要素が画面の中に描かれており、それらの音が人々の話し声や生活の音とともに画面から聞こえて来るようです。 |xvi| khd| nuy| qzv| vjk| auy| qin| uym| ztw| zkv| xfg| kwg| ycu| wvf| hqs| pgt| uuh| fhn| itp| agf| xqi| bda| qrf| zqr| qys| hyz| dap| hqd| tlg| qws| vdc| xah| qrc| yay| age| ayz| trj| eds| roa| unz| rda| cxb| ogf| qpq| mxr| xtg| oma| xhh| ctc| sku|