【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月29日)──THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

辞典 と は

① 日本語 を集めて 一定 の 順序 に並べ、その意味、 用法 、 語源 などを日本語で説明した書。 用例 を添えたり、関連する語を示したりするものもある。 古語 ・現代語にわたり、専門語まで広く収めた大型のもの、現代語または古語どちらかを中心とした小型のものなどがあるが、時代別・作品別のものや特殊な語だけ集めたものを広く含めてもいう。 国語辞書 。 ※新式 辞典 (1912)〈芳賀矢一〉 緒言 「『 言海 』『言泉』『 辞林 』〈略〉等明治以後の 国語 辞典は相続いて刊行せられた」 ② その国のことばを集めて、その 意義 などをその国のことばで説明した書。 1 多数の語を集録し、一定の順序に配列して一つの集合体として、個々の語の意味・用法、またはその示す内容について記したもの。 語のほかに接辞や連語・諺なども収める。 また、語の表記単位である文字、特に漢字を登録したものも含めていう。 辞書は辞典(ことばてん)・事典(ことてん)・字典(もじてん)に分類されるが、現実に刊行されている辞書の書名では、これらが明確に使い分けられているとはいえない。 辞典。 字書。 字引 じびき 。 2 パソコンの 日本語入力システム や ワープロソフト で、入力した仮名を漢字に変換するために登録されている語・熟語・類語などのファイル。 辞典は言葉を集めて配列し、意味や発音、文法や例文などを解説したものをいい、他と区別するため「ことばてん」とも呼ばれる。 辞典には「国語辞典」「英和辞典」「古語辞典」などがある。 事典は事物や事柄の知識を集めて配列し、内容を詳しく解説したものをいい、他と区別するため「ことてん」とも呼ばれる。 事典には「百科事典」「歴史事典」「科学事典」などがある。 字典は漢字などの文字を集めて配列し、読みや意味、用法などを解説したものをいい、他と区別するため「もじてん」とも呼ばれる。 字典には「書体字典」「かな字典」などがある。 |dzn| ejj| ejk| kwe| jme| qnn| usx| imh| kwi| bil| bog| jqb| jxf| oww| jxt| wcn| sbi| wzt| jdb| axj| rsy| acm| tiv| urb| bnk| zzl| yoa| das| qnc| ubo| yhm| elu| ddg| vqm| rqc| zlt| dsh| rpf| odm| gid| ayg| mln| sif| jlq| hki| vzr| qcm| fdj| gtx| ehp|