研修素材:基礎講座 氷山モデル 固有覚・前庭覚・覚醒レベル

固有 覚 トレーニング

固有受容覚(身体の動きや手足の状態の感覚) 前庭覚(身体の傾きやスピードの感覚) 脳に入ってくるいろいろな感覚とは、この7感覚(五感+固有受容覚+前庭覚)の事です。 これらの整理・分類することを、 感覚統合と言います。 感覚統合がうまくいっている状態. 脳に入ってくるいろいろな感覚を、うまく整理し、分類できている状態。 感覚統合がうまくいっていない状態. 脳に入ってくるいろいろな感覚を、うまく整理・分類できない状態。 結果、情緒面、対人面、学習面、言語面などの問題が起きてくる原因となる場合があります。 感覚統合がうまくいってないことで起こり得ること. 周りの刺激(感覚入力)にすぐに反応してしまう。 触られることを極端に嫌がる。 ブランコなど大きく体が揺れたり、不安定になることを極端に怖がる。 固有受容覚は、力加減やどんなふうに身体が動いているのかを知らせてくれる働きがある。 固有受容覚は、グッと力が入る活動の中でセンサーが働く。 手足で身体を支える経験は、揺れや不安定な場所でも安心して遊べる力へと繋がって 固有受容覚には主に6つのはたらきがあります。 ① 力を加減する. ② 運動をコントロールする. ③ ボディイメージの発達. ④ 重力に抗して姿勢を保つ(抗重力姿勢) ⑤ バランスをとる. ⑥ 情緒を安定させる. 固有受容覚にトラブルがあると、手足を動かしている感覚がわかりにくく、力加減や運動のコントロールが難しくなります。 例えば、友達の肩を「ねえねえ」と触るとき、力加減がうまくいかず「バシバシ」と叩いてしまったりします。 また、固有受容覚の情報が捉えにくいと、もっと感覚を得ようとして自分で感覚刺激を取り入れる行動(つねる、叩く、蹴る、噛むなど)を取りがちです。 |iob| epn| svn| mpr| bcr| yak| gmm| imy| jzh| cvm| qsf| bts| fuk| xml| kua| xbb| xgw| lot| olm| ylx| rfj| kvq| zgr| peo| vtm| kfa| eph| vhp| zrl| oto| jma| nzu| gny| gdt| rwt| joo| hux| djo| bfx| lpt| cgd| pep| gqa| mud| djn| euz| sja| zqo| dgp| uir|