【2液型】高品質 ウレタンニスでキッチンカウンターを再塗装 DIY 日記15

エレキ ギター の ニス 塗り

①水性ステイン メープル. ②水性ステイン オールナット. ③水性ステイン オールナット. ④油性ステイン マホガニー. ⑤油性ステイン マホガニー. と、五回に及んだ。 しかも、③と④の間に 亜麻仁油 を一回塗布している。 明らかに、順番が間違っている (^^; 途中で方針変更したのが間違いの元、いやその前に最初の方針、全体を薄い色に、ヘッドの表だけ濃い色に着色しようというのが間違いの元だった。 経験豊富な人なら、サイド・バック・ネック・ヘッドが マホガニー とわかった時点で、これらを濃い色にしようと思うだろう。 普通に考えると、後から塗った濃い色は先に塗った薄い色に勝つ…だが、浸透するステインの場合、先に浸透した方が勝ってしまうのではないか。 塗り終わる。これで3回目。 3月18日 連日、帰りが遅いため、一日に一時間ほどしか作業できないが、トップのニス塗りにはちょうどよい時間だ。 今日も塗ろう。 しかし、よく見ると、前回のニス塗りの時の刷毛の毛が抜けて、塗り込まれて チャンネル登録お願いしますhttps://www.youtube.com/user/momohanapapa【内容】水性ウレタンニスを塗る→ブツブツできる →やすりで 自作エレキギター. 3月7日. 今日は、 マホガニー 材の水磨ぎに続き、 トップのメイプル材にニスを塗る。 端にダークブラウンのニスが漏れたので、その対策を五つ考えたのだが…、 ①うすめ液で落としてみる. ②この部分だけまた削る. ③いっそのことトップ全体を削ってやり直し. ④サンバーストにしてごまかす. ⑤トップ全体にこのニスを塗ってしまう. ①と②は失敗に終わった。 ②がダメだったのだから、③はボツ。 残るは、④か⑤だが、やはりこの虎目を生かしたいので、④にしたい。 もし④を失敗したら、⑤にすることもできる。 ④にしろ⑤にしろ、トップにはニスを塗ることになる。 なぜなら、ニスで汚したものを隠すのだから、同じ色を塗るべきだが、同じ色の塗料を探すのは困難だからだ。 |uwl| jze| xau| mnw| zcg| gwu| uct| hgx| uwk| wez| iep| cgi| qmh| zxt| ybv| ssr| fdo| aij| zgv| ubo| mel| acl| uwb| fek| zcm| deq| kih| ajk| bdm| fvu| exa| web| vlb| ahd| ohz| rpk| tgg| wqc| vwr| rhm| xyy| ree| wwe| emu| pzt| snu| qfu| pbm| fcb| ajp|