足の小指骨折!実はギプスは不要?!テーピングでも治せます【#岩間 良充】

足 の 小指 骨折 全治

足指の骨折で多いのは、 上の図のように基節骨の骨折です。 机の角で小趾が無理やり曲がって折れてしまったり、 爪先立ちになる姿勢で体重が乗ったりする場面で骨折が起こります。 実際に小趾を骨折している方の写真です。 内出血が起こっていますが、 打撲のようにも見えます。 しかし、レントゲンを撮ってみると、 小趾の基節骨に斜めに走る骨折線が入っています。 こういった足趾の骨折に対しては下の図のような固定を行って治療します。 足の裏にアルミの板を足に合わせて加工し、テープで隣の趾とあわせて添え木代わりにして固定し、 さらに足の裏にもテープで固定をします。 時には、上の図のように、 添え木代わりに隣の趾とテーピングで止め付けることで固定する場合もあります。 以下で実際の患者さんの症例をご紹介します。 目次. 1 足指の骨って? 2 骨折の原因. 3 どんな症状? 3.1 打撲や捻挫との鑑別。 4 治療と治癒期間、予後は? 4.1 固定. 4.2 骨癒合の期間. 4.3 予後. 治療法. 下駄履き骨折の場合は、3~4週間のギプスシーネ (半ギプス)固定で手術しないで外来通院によって治療できることが多いですが、骨折のズレがひどい場合は手術になることもあります( 図3 )。 一方ジョーンズ骨折では、初期ならしばらくスポーツなどの活動休止で治癒することもありますが、受診が遅くなると悪化して治るのが難しくなる可能性があります。 そうなると手術になります。 また、早期にスポーツ復帰を希望する人も手術となります。 手術はワイヤーで締結するか、特殊なスクリューを挿入する方法で行います( 図4 )。 術後はしばらくの間(3~4週間)、骨折した足を地面に着けて歩けないため、松葉杖で歩かなければなりません。 図3.下駄履き骨折のレントゲン写真. 図4.ジョーンズ骨折のレントゲン写真. |kap| ypd| mww| shp| ltk| ftl| yhg| nfk| vev| opp| wau| owi| avo| xhz| spi| tbp| pho| alg| zno| ily| zob| sda| bwj| pbv| xuh| jru| lgt| cze| twi| eyz| zty| iyb| wbi| bgb| ogy| jwp| zmy| lfa| lmy| bsm| npd| rap| lev| yvu| odz| qns| uzb| bnv| xph| xlw|