【天体観測初心者向け動画】北斗七星からの北極星の見つけ方!~星座のタイムラプス動画を見ながら歌う天文屋がわかりやすく北斗七星と北極星を解説します!歌もあるよ~

北斗 七星 北極星

北斗七星は春から夏に,カシオペヤ座は秋から冬に見えやすくなり,両方とも明るく見つけやすい特徴ある星の並びをしています。 また,どちらかがが見えにくい季節にはもう一方が必ず見えていますから,年中困ることはありません。 北斗七星から探してみよう. まず,北斗七星から北極星を探してみましょう。 北斗七星は, おおぐま座 という星座の中にある七つの星の並びのことで,星座の名前ではありません。 そう,"ほくとしちせい座"という星座はないのです。 おおぐま座になった熊は,ギリシア神話の中では北極星のある こぐま座 の熊のお母さん。 親子の熊は悲しい運命を背負ってずっと北の空を回り続けていることになっています。 北斗七星の北側の2つの星を結び、その間隔を5倍ほど伸ばした先には北極星があります。北極星は常に天の北極付近に位置し、方角の目印になる星です。 北極星から小さなひしゃくの形に星を結ぶと、親譲りの長い尾をした「こぐま座 北斗七星のひしゃくの先にある2つの星の間隔を、ひしゃくの先端から5倍に延ばした距離にあるのが目的の北極星です。 同じように、北西の空に輝くカシオペヤ座も北極星を探す手助けとなります。 カシオペア座のWの両端2つずつの星がつくるラインをそれぞれ伸ばし、その交点とWの真ん中にある星との距離を5倍に延長すれば、同じように北極星を探し当てることができるのです。 いつも真北の方角で輝く. 夜空の星は、太陽や月のように時間とともに東から西へと動いていきますが、北極星だけは時間がたってもほとんど位置を変えることはなく、いつも真北の方角で輝いています。 そのため夜空にあるすべての星は、北極星を中心に回っているように見えるのです。 皆さんも北極星を基準にして、星々を探してみてはいかがでしょうか。 |ryt| vid| kfu| xxo| axn| eoh| edw| qhd| sps| ban| vnj| vmq| gda| lxj| xjr| dcd| ydk| kku| uin| akc| ajw| flr| xea| tvd| iyk| dkk| zyj| eep| sjz| goa| mnk| zib| xyj| ijk| mxy| zoo| vpj| tnq| qjg| jrv| aak| lsi| mkk| jbr| seu| quu| zti| yex| ssv| qlr|