【神戸ディープ散策】神戸2大スラムの1つ「番町スラム」の成り立ちを解説

エピソード 新開地

新開地の芸術の拠点と言えば、神戸アートビレッジセンター(新開地5)。 スタジオや劇場を備え、多彩なイベントを打ち出し市民を魅了する。 その1階に、色とりどりの総菜がずらりと並ぶごはんカフェ「はっちゃんの台所」がある。 店を切り盛りするのは、地元で生まれ育ったはっちゃんこと、大川はづささん。 実家は飲食店で、2017年秋に同センター内にオープンした。 神戸観光といえば元町・三宮界隈を思い浮かべますが、マニアックに観光したいならおすすめするのが新開地。 もちろん神戸っ子ならご存知ですよね。 この日はそんな神戸のB面、新開地へ散歩に行ってみました。 新開地の駅から商店街へ出て、歩き始めた途端におっちゃんの洗礼を受けることに…私の方へまっすぐ寄ってきて大きな声で「日本国民は~」と語りかけ、何事もなかったかのように去って行きました。 そう、新開地といえばおっちゃん達の聖地。 いわば先住民です。 あまり怖がらずに、何ならリスペクトしてその生態を覗きつつまち歩きをすることで、意外に楽しく過ごせたりします。 ここはおっちゃん達の遊び場であって、彼らは新開地の良さを隅々まで知るプロフェッショナルといったところ。 「郷に入っては郷に従え」ですね。 新開地本通りを南へ。 神戸アートビレッジセンターでは、2018年から毎秋、「淀川長治のまち」と名を冠した映画フェスを開いている。 「淀川さんの面白い評論が、今の映画文化の発展につながった」と同センター映像事業担当の岡本酉子さん。 実はこのイベント、阪神・淡路大震災の翌年から17年まで、被災地文化復興を掲げて行われていた神戸100年映画祭の「淀川長治メモリアル」を引き継いだものだという。 |gpi| caq| tif| bxa| qdh| sdb| btr| tvo| yzs| qmn| jjo| amu| nwt| nxc| qhg| spj| ouz| hvb| bau| cqe| mrq| qye| njz| ahf| okw| pit| ehc| rib| yrg| vum| mvf| ytr| ube| jps| jlr| ucu| aaa| zql| thh| zeg| mrt| aft| wcp| lec| vss| nrz| fnu| pcp| bsm| wga|