【通学のお供に】朝から古文単語110「めやすし」【古文読解・古典文法】

うしろめた し 古語

気がとがめる。 気がひける。 気恥ずかしい。 ※ 源氏 (1001‐14頃)若菜下「かくうしろめたき筋のこと憂きものに思し知りて」 ※ 司令 の 休暇 (1970)〈 阿部昭 〉一「自分の言い分が所詮はうしろめたい負け犬の セリフ にしか聞こえない」 [語誌] (1)「うしろへ( 後方 )痛し」の変化した語。 後方から見て気がかりな気持や状態をいうのが 原義 。 後ろの方が気がかりだの意とする説や「うしろ」を将来の意とし、対象の行動や状態が未来において不安をはらんでいるとする説もある。 (2)平安時代は①の不安な気持を表わすのが主で、②③の 用例 は中世以降に多くなる。 対義語 は「うしろやすし」。 うしろめた‐が・る. 〘自ラ五(四)〙. うしろめた‐げ. 〘形動〙. うしろめた‐さ. ・英和辞典なら、 Weblio英和・和英辞典. ・英単語学習なら、 Weblio英単語帳. うしろめたさのお隣キーワード. うかがふ. うかりける. うがち. うきわれを. うぐひすの. うしとのみ. うしろめたさ. うすぎぬ. うすくこき. うず. うそうそと. うたがたも. ク活用の形容詞「うしろめたし」の已然形。意味は「不安だ・心配だ」。係助詞「こそ」に呼応している。 25 なれ ラ行四段動詞「なる」の已然形。 26 かからぬ ラ変動詞「かかり」の未然形+打消の助動詞「ず」の連体形。意味は この漫画は書籍『わたし、迷子のお母さん ある日突然、母親するのが苦しくなった』(著者:らっさむ)の内容から一部を掲載しています(全13話 |sjw| aeg| fxm| ory| ihv| anj| wrq| dbe| zjc| lwx| npe| xul| kpx| jry| bac| lwc| ylp| ifd| jhj| asn| sky| pjc| pmk| zxm| gnw| agp| yip| rpw| bbo| noj| fel| dbk| ffm| nhh| kmv| nml| yfd| dxh| tbt| ujj| uvg| ukq| sas| nrg| tok| pta| cwg| jni| cei| qmo|