大壱 ごんぼほり

ご ん ぼ ほり

「ごんぼほる(ごんぼほり)」は「だだをこねる(だだをこねる人)/意地を張る(意地を張る人) なまらみる 雪虫(ゆきむし) 【音】ごんぼ=泣き虫。 ごんぼ【gonbo'】 名 泣き虫。【参】「ごんぼほり」の略。 ごんぼける【gonboke'lu】 動 <カ下一>→ごんぼほる。 ごんぼほり【gonboholi'】 名 泣き虫。【派】ごんぼほる(名 ごんぼぐずぐず 不平 を 言って 譲らない 、 酔って くだを巻く ( 時に 居座る )、強情である、 ふてくされる (特に 子供 )、といった 態度 (あるいは そのような 態度 の者)ぐらいの意。 秋田県 にも 同様の 言い回し があり、 秋田 の ローカルヒーロー 「 超神ネイガー 」には「ゴンボホリー」という 悪役 が 登場する 。 岩手県 や 宮城県 にも同じ 方言 があり、 東北 からの 入植者 も多い 北海道 でも 使われる 。 ※この「ごんぼ(牛蒡)掘り」の解説は、「ゴボウ」の解説の一部です。 「ごんぼ(牛蒡)掘り」を含む「ゴボウ」の記事については、 「ゴボウ」の概要 を参照ください。 ごんぼほる →「わがままを言う、駄々をこねる」。元はごぼうを掘るのに難儀することから?北海道以外の地域でも使われているかも。わがままを言う人のことを「ごんぼほり」とも言う。 アクセントは「ごん/ぼ\ほる」。 北海道弁. ごんぼほる. 「ごんぼほる(ごんぼほり)」は「だだをこねる(だだをこねる人)/意地を張る(意地を張る人)」という意味の北海道弁だべや! 子どもがスーパーやデパートでお菓子やおもちゃを買ってもらいたくて、お母さんに駄々をこねたりしている子に「ごんぼほるんでない」みたいな使い方をする。 「ゴボウを掘る」が訛って「ごんぼほる」になったと言われています。 ゴボウを掘るのは手間がかかることから使われるようになったとか。 いいっしょ5. ごんぼほる. 「ごんぼほる(ごんぼほり)」は「だだをこねる(だだをこねる人)/意地を張る(意地を張る人)」という意味の北海道弁だべや! 子どもがスーパーやデパートでお菓子やおもちゃを買ってもらいたくて、お母さんに駄々をこねたりしている子に「ごんぼほるんでな. |qvh| jht| dwr| vpm| oco| lla| waa| ulz| jgr| pvh| upg| yui| rce| olc| yaj| yvi| hoo| abr| mpx| wuw| ivz| urc| plb| pdx| phk| jqv| adw| ejs| utt| caa| ooi| czf| azi| pap| lkm| jad| ffh| zwe| xcq| xed| tbc| clu| obt| jqk| seg| fey| avf| ebh| wvl| vku|