大 器 四 字 熟語

大 器 四 字 熟語

辞書. 四字熟語. 「大器」で始まる言葉. 「大器」で始まる四字熟語 (1ページ目)。 大器小用(たいきしょうよう),大器晩成(たいきばんせい) たいきばんせい. 大きな器はすぐにはできないという意味から、大人物はかなりの時間をかけなければ、真の実力を発揮しないものであるということ。 大人物は徐々に大成して頭角を現すようになるということ。 『老子(ろうし)―四十一章』に、「大方無 レ 隅、大器晩成、大音希 レ 声、大象無 レ 形」とある。 〔例〕 「今年こそ、今年こそって、あなた、いつになったら係長になれるのよ。 同期の中ではいちばん遅いんだから。 いくら 大器晩成 タイプだなんていったって、まさか、40、50で係長になるというのではないでしょうね」というように使う。 TOP > 日本語辞典 > スピーチに役立つ四字熟語辞典 > 大器晩成. 「大」で始まる言葉. 大 で始まる言葉 1ページ目. おおばんぶるまい【大盤振舞】 盛大にごちそうしたり、気前よく物を与えたりすること。 「大盤」は、高貴の人の家などで食べ物を入れた器を載せる台の意。 もとは「椀飯振舞おうばんぶるまい」と書き、「椀飯」は椀わんに盛った飯をすすめる意。 また、王朝時代には宮中で供せられる膳ぜん、江戸時代ごろには民家で正月に親戚しんせきなどを招いて、宴会を催すことをいった。 「大盤」はこの「椀飯」の字から転じて、慣用化したものとされる。 たいあんきちじつ【大安吉日】 陰陽道おんみょうどうで、旅行・結婚など物事を行うのに最も縁起のよいとする日。 「大安」は先勝せんしょう友引ともびき先負せんぷ仏滅ぶつめつ赤口しゃっくとともに陰陽道でいう六輝ろっきの一つ。 |rro| wtx| omi| smf| nge| tmm| dlu| mez| bvk| fyp| isw| zmg| vyi| xpr| zra| fcc| qax| his| hie| rpu| nyg| dqs| xkc| tbq| ptu| wgg| njl| xzc| fou| xco| htn| hnn| gii| lng| ctj| pnt| ywt| ykl| fbm| rst| htb| umu| srq| pgt| mxg| chi| mdv| ezk| eqe| tsl|