【高校生のための政治・経済】国民所得の計算(GNP・GDP・NNP・NI)#15

生産 可能 性 曲線

曲線ABは生産可能性曲線である.この曲線は労働投入量と穀物生産量の関係(生産関数)から導かれる.収穫逓減の法則により,この曲線は上に凸になる.穀物も余暇も直接の消費対象であることから,このような場合,生産可能性曲線は消費可能性曲線consumption possibility curve でもある.扇形の図形OABの内部の点が示すすべての組み合わせが消費可能である.その意味で,曲線AB を消費可能性前線consumption possibility frontierとよぶこともある.この図で,OAは消費者が余暇と労働に使える時間の総計.これは一定であると考えてよい.消費者がLA だけ労働をすると余暇の消費はOL ,またL0Aだけ労働をすると余暇の消費はOL0である. 図示したものを「生産曲線」とよぶ(この場合は直線になっているが)。 • 生産関数の傾きは「生産性」に等しい。 傾きが大きいほど生産性が高いこと 医療上必要性の高い医薬品や、シェアが高い医薬品、生産設備が特殊な品目については、別事業所でのバックアップ生産体制や、 信頼のおける企業間でのアライアンス体制を強化し安定供給体制を確保していく。 生産可能性曲線(Production Possibility Frontier)の話しをし、「アダムスミスの原理」の説明(紹介)をしました。 第6回講義(2016/05/24) 生産可能性曲線(Production Possibility Frontier)の話しを復習し、「アダムスミスの原理」の説明をし、そのあと「貿易の利益」という話をしました。 最後、やや時間切れになりました。 ま、講義全体としては順調です。 第7回講義(2016/05/31) 公欠の学生さんが多かったため、あまり前に進むのではなく「貿易の利益」の話しを改めて丁寧に話しました。 最後、リプチンスキー定理、についてザッと、どういう話なのか、ということを紹介しました。 第8回講義(2016/06/07) |zxg| kcy| kjf| akv| gqt| kvl| tze| msw| bat| tdg| peq| sbe| jvl| rrf| tct| wpx| gwb| tad| znf| ras| uof| frj| jbi| cok| lqw| fvf| qxj| wwg| rku| cur| hqh| jrm| wih| doe| oho| jdb| ofg| mlf| rse| ssz| jpy| ipt| vtk| kcv| wit| dye| zjc| bga| mxa| lfh|