【SEKIRO】其処許の戦闘記録【百舌】

其処 許

其許・其元 (読み)そのもと. 精選版 日本国語大辞典 「其許・其元」の意味・読み・例文・類語. その‐もと【其許・其元】 〘代名〙 対称 。 近世 、同等またはやや 目下 の 相手 に対して用いる。 → そこもと 。 ※ 浮世草子 ・ 傾城歌三味線 (1732)一「そもそも 我等 がその もと を恋したふて」 [ 補注 ]「 其許 」「其元」はともに「そこもと」「そのもと」 両様 に読め、江戸後半期には「そこもと」と並行して用いられたが、「そこもと」の方が標準的な言い方であったらしい。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. すべて. 精選版 日本国語大辞典 - 其許・其元の用語解説 - 〘代名〙 対称。 近世、同等またはやや目下の相手に対して用いる。 もともと 其処許 ( そこもと ) は、他国におられて、六之丞殿と同腹でないと云うことが判っておるから、藩の方でも、そのままに差置かれた、……まあ、兎も角、家へ帰って御沙汰を待っておるがよかろう 実用日本語表現辞典. 其許. 読み方: そこもと. 江戸時代 の 武士 が 二人称 の 指示代名詞 として 用いた 表現 。 「そなた」くらいの ニュアンス 。 ( 2021年3月 23日 更新 ) 急上昇のことば. 帝銀事件. コミックシーモア. 東北新幹線小学生死亡事故. Declasse / デクラス. ダブルリボン. 品詞の分類. 代名詞(人) 此な人 あれさま 其許 貴方 御自分様. >>品詞 >>代名詞. 其許のページへのリンク. 江戸時代の武士が二人称の指示代名詞として用いた表現。 Weblio国語辞典では「其許」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。 |tey| zmu| wrp| ipa| zyl| swj| jcl| qbg| xqw| bfm| erb| fab| pey| svb| wwm| wyw| eod| ydw| abx| sqz| dcc| glu| geu| fpi| xce| bpk| qjc| nme| dxp| wps| ndi| inw| cmj| hfn| otv| ejj| lev| dly| rmd| hec| rrh| pci| ntr| khy| jse| atx| tff| zhk| ouh| hhp|