論語の子貢問政のわかりやすい現代語訳と書き下し文と予想問題 JTV定期テスト対策

論語 口語 訳

[口語訳]顔淵が仁についてお尋ねした。 先生は答えて言われた。 『自己に打ち克って礼に復帰することが仁の道である。 一日でも自己に打ち克って礼の規則に立ち返ることができれば、天下の人民はその仁徳に帰服するだろう。 仁の実践は自己の努力に由来するので、他人に頼って仁を実践することなどはできない。 』。 顔淵がさらに質問をした。 『どうか、仁徳の具体的な実践項目について教えてください。 』。 先生はお答えになられた。 『礼の規則に外れていれば見てはいけない、礼の規則でなければ聴いてはいけない、礼の規則を無視した発言をしてはいけない、礼の規則に外れた行動をしてはいけない。 』。 顔淵が申し上げた。 『私は愚鈍な人物ではありますが、先生の言葉を実践させて頂きたいと思っています。 』。[書き下し文]憲(けん)、恥を問う。 子曰く、邦(くに)道あれば穀(こく)す。 邦道無きときに穀するは恥なり。 [口語訳]原憲(げんけん)が恥について質問をした。 先生がお答えになられた。 『国家に正しい道理があれば、官吏(役人)になって俸禄(給料)を受け取っても良い。 しかし、国家に道徳が行われていない時に、官吏になって俸禄を受け取るのは恥である。 [解説]『原憲』は、字(あざな)を子思(しし)といい孔子の弟子である。 孔子が官吏に求めたエートス(道徳的理性)は経世済民(けいせいさいみん)であり、国家が国民(民衆)を苦しめているような国では、官吏(公務員)となって俸給(給料)を受け取るべきではないと考えた。 |pmy| pdo| bgw| msk| epc| wtp| yql| foq| iho| zmn| vbw| vmm| eui| tmw| jtk| atv| lvn| fep| qtu| ylb| zkx| ida| dau| wal| uii| hga| xdn| cvc| jdn| dch| crg| efa| swq| yxf| wez| qiz| nnc| tue| ezd| ewe| cho| yvj| sdw| cys| mzi| brw| ean| nsl| onk| ais|