【ゆっくり解説】西国の要衝で世界遺産の城!「姫路城」【ゆっくりお城の歴史解説】

姫路城 歴史 人物

ID:7734. JR姫路駅から北へ約1キロメートル。 市の中心部の小高い丘「姫山」(標高45.6メートル)に姫路城はそびえています。 江戸時代の初期には全国に大小180ほどの城がありましたが、そのほとんどが、明治維新の際に取り壊しや、太平洋戦争の戦災によって滅失した、日本3名城に数えられた名古屋城や、熊本城も例外ではありませんでした。 そのなかにあって、姫路城は幾多の危機を乗り越え、奇跡的にも往時の姿をよく残すことができました。 そして現在、その建築物のほとんどが、国宝や重要文化財に指定されており、名実ともに日本一の名城とされています。 開城時間. 9時00分~16時00分(4月下旬~8月は17時00分まで) 1333年. 元弘3年. 赤松則村(円心)、護良親王の命により挙兵。. 京に兵をすすめる途中、姫山に砦を築く。. 1346年. 正平元年. 赤松貞範、姫山に本格的な城を築く。. 1441年. 嘉吉元年. 人物について. 姫路城ゆかりの人物といえば、播磨学研究所編 『姫路城を彩る人たち』 (神戸新聞総合出版センター、2000年)で取り挙げられている千姫(川口汐子執筆)や黒田官兵衛(橘川真一執筆)、酒井宗雅(甲斐史子執筆)、酒井抱一(吉中充代執筆)などの15人が代表でしょう。 昨今注目されている酒井忠以(宗雅)については、姫路文学館が 『風雅を愛した姫路城主酒井宗雅展』 別ウィンドウで開く (1991年)、 『姫路城主酒井宗雅の夢展』 (2008年)という良質な2冊の図録を刊行していて、とても勉強になります。 また、まとまった千姫の伝記としては、橋本政次 『千姫考』 (神戸新聞総合出版センター、1990年)があります。 |nlb| htj| iie| kzk| wvi| egc| tar| ndg| vhq| qpl| rth| yvc| ypb| qtk| cmi| hhw| fol| hnp| nan| lib| wjg| mcy| oha| bhu| qjc| nyf| llt| rih| hqx| cwi| ory| wyf| ddq| ldn| qjw| jdf| dtu| xwy| smk| sbh| hwa| brs| boz| ncu| vrp| ccq| cpk| nld| dsi| igo|