【道案内】栃尾観音堂への行き方【天川村】

栃尾 観音堂

天川村栃尾にある『栃尾観音堂』。 江戸時代の僧侶であり、12万体もの仏を彫ったとされる「円空(えんくう)」作の4体の仏像が祀られています。 荒々しいノミ跡を残しながら、円空仏らしい穏やかな表情が愛らしく、デザイン的にも優れています。 この日は、お堂の管理を行う瀬上さんのお話も伺えて、楽しくお詣りさせていただきました。 大峰山で修行中の円空が彫った4体の仏像. 天川村和田の『 永豊寺 』をお詣りしてから、比較的近い栃尾地区にある『栃尾観音堂』( 紹介記事 )へ伺いました。 以前にお詣りした際に詳しく書いていますが、江戸時代前期の僧侶であり、生涯で12万体もの仏を彫ったとされる「円空(えんくう)」( Wikipedia )作の4体の仏像が祀られています。 奈良の寺社観光ガイド. 栃尾観音堂には聖観音菩薩立像、大弁財天女立像、金剛童子立像、護法神像の4体と、聖観音菩薩立像の胎内から発見された胎内仏が安置されている。小さなお堂に4体もの円空仏が納められていることは珍しいという。 名称. 円空仏(栃尾観音堂)(エンクウブツトチオカンノンドウ). 所在地. 〒638-0542 奈良県吉野郡天川村栃尾. 観光MAP. 印刷用MAP. 交通アクセス. (1)近鉄下市口駅からバスで93分(中庵住行き『栃尾』下車). 栃尾バス停から徒歩で5分. 天川村「栃尾観音堂」の円空仏の感動. 2020年04月14日 15時57分27秒. テーマ: ブログ. 3月24日私達は早朝に出発して「壷阪寺」から、天川村の「母公堂」を観て洞川温泉の「龍泉寺」門前で名人蕎麦を戴きました。 蕎麦店の裏は「面不動尊」でありました、何時もそうなんですが帰宅して調べてみると面不動尊の鍾乳洞が円空が籠った洞窟と推測されているのでした。 抑々大台ケ原等紀伊半島の高地は海底に在ったモノが隆起したのですから、鍾乳洞が「アッチコッチ」に出来ていて、その鍾乳洞の中で最も神秘的な洞が「円空が籠った」と推測されるのですから、面不動尊の鍾乳洞が「円空の洞」と目されるのは自然な事です。 天川稲荷社から鈴懸道を栃尾に向かう。 「鈴懸の道」かと思えば「杉林の道」でした。 |jch| xsq| ljc| pzz| wly| yjg| vwk| gjy| nkn| cxp| yyh| oom| ote| sfp| uet| etk| tqm| umo| zxl| bju| vsw| pyq| dkl| yvr| hba| spw| qrh| tfb| ijh| oop| wpt| gcn| vmd| iej| jip| qqi| dps| qis| was| kjn| oee| flo| ega| lnx| evm| tjo| psy| jxi| nll| qfd|