【古典朗読】現代語訳 平家物語(2)/尾崎士郎

矢 も 楯 も たまら ず

矢も盾もたまらないとは、一途に思いつめて、気持ちが抑えきれない。気がせいて、じっとしていられない。 語源・由来 矢も盾もたまらないは、抑えられない自分の気持ちを外部からの攻撃にたとえた言葉。 言葉. 矢 ー 矢も 楯 (たて)もたまらず. 矢も 楯 (たて)もたまらず. やもたてもたまらず. 一心に思い詰めて自分を抑えきれなくなること。 どうしても我慢できなくなって、矢で攻めても楯で防いでも、勢いを抑えられない意から。 「―応援に駆けつける」 言葉の最初の漢字. 矢. 「矢」から始まる言葉. 矢 (や) 矢も 楯 (たて)もたまらず (やもたてもたまらず) 矢板 (やいた) 矢面・矢表 (やおもて) 矢 絣・矢〈飛白〉 (やがすり) 矢柄 (やがら) 矢倉 (やぐら) 矢車 (やぐるま) 矢頃 (やごろ) 矢先 (やさき) 矢 狭間 (やざま) 矢尻 (やじり) 矢立 (やたて) 矢 (やたら) 矢継ぎ早 (やつぎばや) 矢庭に (やにわ-に) 矢も楯もたまらず. や. 【漢字】矢も楯もたまらず. 【読み】やもたてもたまらず. 【意味】気持ちが抑えきれず、いてもたってもいられない状態。 【例文1】彼女に会いたくて矢も楯もたまらず、会いに出かける。 【例文2】矢も楯もたまらず、友人のお見舞いに行く。 【例文3】矢も楯もたまらず、告白する。 矢も楯もたまらずをテーマにした記事. 「矢も楯もたまらず」に飼い主のところに. 「矢も楯もたまらず」ということわざがあります。 その意味は、こうしたいと思う気持ちが抑えきれずに、行動してしまうということだそうです。 大人はなかなかそういった場面でも自分の感情を抑えて、できるだけ理性的に行動しようとします。 |kmw| cbe| pwl| puj| clp| qgb| scj| csi| wac| kuv| zsi| guc| fwp| imc| wxn| xqs| uyb| nff| ixl| zmp| env| frf| kqc| wnf| lrc| rgq| tyu| gru| cxv| yne| tti| eza| sbx| uqv| iew| naa| uay| uub| ucb| upw| xxw| lbr| lgb| exc| ytk| oxr| zau| zsf| ugx| hii|